節目のタイミングでこういうの書くの大事。
最初に立てた抱負、できたのは無理しないってことくらいかな。仮想通貨は手を引いたし本は月1冊くらいだったな。記事数ははいわんや…
でも無理しないこと、今年振り返ってみたらすごい大事だった。お陰で新しくできたことが沢山あった。
🐕2018やったこと
転職した
一人暮らし始めた
新しいバンド始めた
始めて曲作って出した
宿泊施設の立ち上げやった
ずっと行きたかった場所に行った(ニューアコと石見銀山)
オフ会主催した
1年で人は変わる。転職してなかったら一人暮らしもしてなかったし新しいバンドもやってなかった。曲もできなかった。大事な転機の時には音楽があったのでした。サンキューフォーザミュージック
🐗2019やること
遠慮しない
めちゃくちゃアウトプットする
そのためのインプットもめちゃくちゃする
文章と音楽に関して特に
移住に関しての道筋を立てる
お金貯める
本当にやって行きたいこと、始めたとはいえやり切れた感じは正直全く無い。周りにめちゃくちゃやってる人たちいっぱいいる。
2018は0→1の年だった。2019は1からどれだけ増やせるか。つみあげ大事。
既に年始に一曲リリース控えていて、その先も予定しているし、ありがたやありがたやです。歩みは止めません。
引き続きよろしくお願いします。良いお年を。
2018年12月31日
投稿者プロフィール

-
神奈川県在住の27歳男性!働きながらブログを書いています。2017年10月からスタート。投稿200記事を目指して日々奮闘中。好きな音楽、本、食べ物など、つれづれと書いています。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2018.12.31未分類2018振り返り・2019抱負
- 2018.11.13未分類『凍った脳みそ』読了。
- 2018.10.08未分類他郷阿部家で話し考えたこともろもろ
- 2018.07.30本の感想【断片的なものの社会学的】読んでみた