ごきげんようすっきーです。
2017年、お世話になった方々、ありがとうございます。いろんな人に生かされていることをひしひし感じる1年でした。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ここからは2017年の振り返りと2018年の抱負を記録として。
2017年:スタート
広島に引っ越し、自炊生活を始める
広島プロジェクト 店舗立ち上げ
自分のキャリアについて見直す
VALU・仮想通貨に出会う
本を読み始める
ブログを始める
湘南に帰ってくる
去年のfacebookには「信頼を積み重ねる」年にって書いたけど、どうだったかな・・
4月、広島での店舗立ち上げをきっかけに自分の体調・メンタルを見直す機会があったことで、いろいろなことを始めました。キャリアについて真面目に考え出した時期。
VALUで知り合った方に繋いでもらって始めたこのブログ。まだ記事も少ないしひよっこですが、積み重ねることで強くなるタイプなので、マイペースに続けていこうと思います。とはいえ200記事、目標に。
総じてここ5年で一番大きなターニングポイントになった年だと思います。
2018年:原点回帰
年始に大きく環境が変わるイベントがひとつ。それ次第なところはありますがやりたいことは下記4つ。
・本を月5冊読む
これ去年10月以降なかなかできなかったんですね。。精神的余裕ってほんと大事。
・仮想通貨で0.1億り人
これほんとにできそうなんですよね。2018年こそテクノロジー的に大躍進する年になると思う。押し銘柄はBCHとNEMだけど、草コイン開拓してがっちりめざしたい。ふつうに1月で30倍とかあるからね。すごい世界よ・・。
・ブログ200記事更新
続けるために自分のモチベーションをどう上げて行くか。自分自身のモチベーションコントロールってすごく大事。その研究になると思います。ノるとめっちゃ早いので笑
・無理しない
体とかメンタルの示すサインってめっちゃ大事で、元気なときとそうでない時って10倍くらいパフォーマンス違うんですね。最近知りました。きちんとモニタリングをば。
等身大で参ります
原点回帰ということで、面白いとかたのしいとかおいしいとかそういうものを摂取してブログにしたためていく、そんな1年にできたらみんな楽しいし最高じゃね?の精神で頑張りまーす笑
ほら、しいたけ占いもそう言ってますし笑
ユニゾン先輩もそう言ってますし
ほんならまた!本年もよろしくお願いします!
投稿者プロフィール

-
神奈川県在住の27歳男性!働きながらブログを書いています。2017年10月からスタート。投稿200記事を目指して日々奮闘中。好きな音楽、本、食べ物など、つれづれと書いています。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2018.12.31未分類2018振り返り・2019抱負
- 2018.11.13未分類『凍った脳みそ』読了。
- 2018.10.08未分類他郷阿部家で話し考えたこともろもろ
- 2018.07.30本の感想【断片的なものの社会学的】読んでみた