ごきげんようすっきーです。
国内外、そして自分の身の周りも変化が多いです。
未来なんて予想できんよ!という不安が渦巻く中で、スタンスが変わらない人、いつも言っていることがブレない人(同じことばかり言っている、という意味ではなく、言い方を変えている)、一つのことをコツコツ続けている人を見たときに、えも言われぬ安心感を得ることが最近よくあります。
例えば彼(これかよ、って感じだけどw)
【100億円PLAYER《絆》降臨】
『わしの目標はリップル100円や』
『わしが目指すはリップル世界の基軸通貨や』
『わしが仮想通貨投資家の絆の基軸や』
『わしらが最終最強勝ち組や。いくで。やるで。全通貨買い増しや』
※ヒャクオークンは自由にもってけ。わしの挨拶がわりや。《絆》 pic.twitter.com/eZP4JUs3BB— 100億円PLAYER《絆》 (@100OKUENPLAYER) October 6, 2017
仕事の中でも、いつも同じようなことを、言い方を変えて繰り返し繰り返し言っている人にはみんなついて行きやすい。
コンスタントに起きる時間を同じにしたり、毎朝決まってご飯を食べたりするのもそう。どこかで自分の中に一貫性が欲しいと願っているんでしょうかね。
「あいつは変わらないな〜」っていう話をしている人ってホッとした表情していると思う。思うだけ。
最近思うことでした。
ほんならまた!
投稿者プロフィール

-
神奈川県在住の27歳男性!働きながらブログを書いています。2017年10月からスタート。投稿200記事を目指して日々奮闘中。好きな音楽、本、食べ物など、つれづれと書いています。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2018.12.31未分類2018振り返り・2019抱負
- 2018.11.13未分類『凍った脳みそ』読了。
- 2018.10.08未分類他郷阿部家で話し考えたこともろもろ
- 2018.07.30本の感想【断片的なものの社会学的】読んでみた